マイナンバーカードに運転免許証の情報を記録できるようになり、カード1枚に身分証明と運転免許の役割を担わせることができるそうですよ。
(^_^)

●マイナ免許証にするメリットは?
住所変更などの手続きがワンストップに!
住所変更などの手続きがワンストップに!
運転免許証をマイナンバーカードに一体化させる大きなメリットの1つとして、住所や氏名、生年月日、さらには本籍に変更が生じた際に、本人が希望すればワンストップで手続きが完了できるようになります。
●マイナ免許証にするデメリットは?
マイナ免許証にはさまざまなメリットがある一方で、これまでの運転免許証と変わる部分もあります。
運転免許の内容確認にはアプリなどが必要に。
マイナ免許証にはさまざまなメリットがある一方で、これまでの運転免許証と変わる部分もあります。
運転免許の内容確認にはアプリなどが必要に。
マイナンバーカードを紛失した場合、再手続きまで運転ができません。
(ノ_<)
世の中、電子化の嵐。🌀
わたしのような年寄りには、ついていけそうにありませんわ。😭
この記事へのコメント
のりぃ
凡・ハヤト
おはようございます。😀
わたしのようなとしよりには、電子化なんて難しいことは分かりませんわ。
(⌒-⌒; )
たかちゃん
病院と薬局はマイナンバーカードを利用しています。
体調にお気を付けてくださいね。
余談ですが広島駅への市電が3月に駅手前から駅へ開通し
便利になりますね。訪問出来ますように。
ありがとうございます。
たかちゃん
広島駅ビルは3月24日のようですが、市電の乗り入れは
遅れているようですね訂正致します。
すみませんでした。
おぎひま
マイナカード、保険証、免許が一つになった場合、
紛失したら、身分を証明できるものがイッキに無くなっちゃうのが難点ですね。
健康保健証は、本来なら資格がない外国人が貸し借りしあったりして、
馬鹿にならない額の税金が不正にムシリ取られています。
マイカ化によって、それが出来なくなるのは大メリットです。
凡・ハヤト
こんにちは。
マイナカードですが、わたしは病院(クリニック)でしか使っていません。
まだまだ薬局ではマイナカードリーダーを設置しているところは少ないですよ。
なお、医療機関・薬局向けのオンライン資格確認用 顔認証付きカードリーダーは、メーカーにもよりますが15万くらいしそうですね。
ご近所のお爺ちゃん(80歳くらい?)先生独りがやっておられたクリニックは、閉院されました。このリーダーのせいかどうかは知りませんがね。
凡・ハヤト
こんにちは。
保険証と免許証と一体型のを失くすと、たいへんなことになりますね。(^^;