NEDOは2025年1月28日に「2024年度カーボンリサイクル実証研究拠点事業成果報告会」を、
また、前日の1月27日には、成果報告会参加者向けに広島県・大崎上島のカーボンリサイクル実証研究拠点の見学会を開催しました。
本成果報告会では、参加者のカーボンリサイクルへの理解と交流を促進することを目的として、カーボンリサイクル実証研究拠点における研究開発の成果・進捗発表に加えて、有識者による基調講演を行いました。
大崎上島でもいろんな会議、講演会が行われているんですね。
(^_^)
◆概要 大崎上島
大崎上島町は、広島県豊田郡の町。
竹原港、安芸津港からのフェリーで約30分の、芸予諸島に位置する大崎上島などを町域とする。
造船業が盛んで、島内浦々に造船所がある。
みかん、レモン、ブルーベリーの栽培に力を注いでいる。
(Wikipedia より)
◆大西港(安芸津港とフェリーボートで約30分で結ぶ)
◆瀬戸の夕暮れ(瀬戸内海の多島美が美しいい)
◆高速船航路(竹原~大崎上島~大崎下島)の運航休止 について
ああ、とっても残念ですが、島の人口は減っていくばかりで、高速船の利用客も激減。
運航会社の経営状態を考えると、廃船も仕方ないでしょう。

この記事へのコメント