金魚水槽継ぎ目シールからの水漏れ!

IMG_0499-365fe.jpeg
これは大変だ!
水槽底面のガラス板同士のシールが切れて、水槽が水漏れを起こしています。
ドバドバと漏れているのではなく、ゆっくりと水槽の水が滲み出ている感じ。

応急処置としては、ガムテープを貼って止水しておくことにしました。
これは水槽のシールの劣化が原因かと思われます。
新しい水槽に買い替えるしかないですね。
Amazonに発注したら、明後日12日(木)の配達予定。それまでガムテープに頑張ってもらうしかないです。
ああ、参ったなぁ。😅

この記事へのコメント

  • おぎひま

    こんにちは。

    イッキに進むとヤバいですね。
    いったん水は抜けますでしょうか。
    それが可能ならば、シリコン系のコーキング剤や接着剤で修復可能だと思います。
    水が入ったままだとシリコンが固まらないので、
    一晩ぐらい水が抜けないとダメですが。。
    2025年06月11日 10:01
  • 凡・ハヤト

    ◆おぎひまさま
    こんにちは。

    素人の私にシーリング(コーキング)は無理なので、新しい水槽に交換しましたよ。
    結構、時間が取られました。
    あ〜疲れた。😮‍💨
    2025年06月11日 13:12